夏コミ無事終了。
今回は多くの方に手にとっていただけました。
ありがとうございます。
ここ数年の夏の気候がおかしかったせい(特に去年)か、今回はそんなに地獄なコミケではなかった感じがしました。
色々と手が回らない状況や体調的にも不調が続いて思うようにできないのがもどかしいですが、またなんとかがんばっていきたいなと思ってます。
イベント前からおかしかったと思ったら、イベント後に風邪をがっつり引いてしまい、ようやく回復中って感じ。疲労も相まってるのかも。。。
さすがに今回は無理を強行しすぎた感じがあるなーと反省。。。
少しは休息入れたいと思うこの頃w
2014年08月20日
2014年08月04日
夏のことなんか色々
ここのHPをブログをどれだけ見てもらえているのかってところですが(汗)、最近書き込みもなくて申し訳ない限りです。。。
直近としては、夏のコミケ当選しています。
また、昨日に作品の入稿もしてきたので、コミケでは作品は発行できる見通しとなりました。
(前回の年末のコミケでは新作が発禁食らったんで、新作としてはおよそ1年ぶり)
今年に入って、色々と立て込んで、本当は春に出せればと思っていた作品だったんですが、今回になりました。今回も今回で当初の予定から、ずれにずれ込んで無理かと思っていたんですが(汗)。
何とか間に合って一段落です。
また色々と進めていたりするんで、近日中にホームページの方も情報を更新したいと思います。
直近としては、夏のコミケ当選しています。
また、昨日に作品の入稿もしてきたので、コミケでは作品は発行できる見通しとなりました。
(前回の年末のコミケでは新作が発禁食らったんで、新作としてはおよそ1年ぶり)
今年に入って、色々と立て込んで、本当は春に出せればと思っていた作品だったんですが、今回になりました。今回も今回で当初の予定から、ずれにずれ込んで無理かと思っていたんですが(汗)。
何とか間に合って一段落です。
また色々と進めていたりするんで、近日中にホームページの方も情報を更新したいと思います。
2014年03月30日
これでまた1つ歳をw
今日は誕生日。
いやー、歳は取りたくないもんだなーと毎年痛感(苦笑)。
とにかく、不調続きだから気が切り替わってくれれば良いんですけどね〜。
次週からのアニメ魔法科高校の劣等生が楽しみで原作も読み進めているものの、時間も無くまだまだ進んでいないのが現状orz
色々そんなのもあり、イベント制作の方も難航。。。
こちらに関してはもう少ししたら何かしら開示できればと。
いやー、歳は取りたくないもんだなーと毎年痛感(苦笑)。
とにかく、不調続きだから気が切り替わってくれれば良いんですけどね〜。
次週からのアニメ魔法科高校の劣等生が楽しみで原作も読み進めているものの、時間も無くまだまだ進んでいないのが現状orz
色々そんなのもあり、イベント制作の方も難航。。。
こちらに関してはもう少ししたら何かしら開示できればと。
2014年01月23日
デフォルメ大和
2014年01月15日
1/350モデル
いや〜、とうとう1/350の戦艦大和に手を出してしまったw

しかもプレミアムの方の。。。
中学後半にウォーターラインのは作っていたけど、1/350は今までになく、購入も初めて。エッチングすらも初めてw
さすがにおいそれと作れるわけでもないから、時間に余裕が出た時期(いつになるかな(汗))にやれればイイかなと。ま、老後の楽しみとしてもいいかも(苦笑)。
最低限のカラー(甲板と船体と船底くらい)と組み立てくらいはしたいかな。(さすがに隙間を埋めるとかそういう技能はないんでそういうのは無理という事で)
艦これの方も大和狙いしてるもののヒットせずorz
なにげに年末に初めてのチャレンジで大鳳が作れた時点で奇跡は使い果たしてるな〜。
これは艦これ大和を描けってことなんか?(爆)
色々作業詰まってるけど、がんばりたいところです。。。

しかもプレミアムの方の。。。
中学後半にウォーターラインのは作っていたけど、1/350は今までになく、購入も初めて。エッチングすらも初めてw
さすがにおいそれと作れるわけでもないから、時間に余裕が出た時期(いつになるかな(汗))にやれればイイかなと。ま、老後の楽しみとしてもいいかも(苦笑)。
最低限のカラー(甲板と船体と船底くらい)と組み立てくらいはしたいかな。(さすがに隙間を埋めるとかそういう技能はないんでそういうのは無理という事で)
艦これの方も大和狙いしてるもののヒットせずorz
なにげに年末に初めてのチャレンジで大鳳が作れた時点で奇跡は使い果たしてるな〜。
これは艦これ大和を描けってことなんか?(爆)
色々作業詰まってるけど、がんばりたいところです。。。
2014年01月02日
コミケ85終了
まずは新年あけましておめでとうございます〜。
今回のコミケにて足を運んでいただいた方に感謝します。
残念なことに、新刊が販売停止になり、大変心苦しい限りです。
(店舗には委託しておりますので、そちらをご利用いただければと思います。また、コミケ意外のイベントにて持ち込めるならばそのときに置く可能性もございます)
次回からはそこら辺を対処しつつ、また作っていけたらと思ってます。
去年の春先から忙しさが半端なく、これからも忙しいのが続くとは思います。
なかなか情報も更新する余裕もないですが、今年もよろしくお願いします。
今回のコミケにて足を運んでいただいた方に感謝します。
残念なことに、新刊が販売停止になり、大変心苦しい限りです。
(店舗には委託しておりますので、そちらをご利用いただければと思います。また、コミケ意外のイベントにて持ち込めるならばそのときに置く可能性もございます)
次回からはそこら辺を対処しつつ、また作っていけたらと思ってます。
去年の春先から忙しさが半端なく、これからも忙しいのが続くとは思います。
なかなか情報も更新する余裕もないですが、今年もよろしくお願いします。
2013年11月27日
商業作品制作
随分書き込みが滞っていたなぁ(汗)。
色々立て込んでいて、手を回している余裕がなかなか無く。。。
という事で、情報が遅れてますが、今年も年末のコミケには当選出来ました〜。
あと、商業雑誌(WEB)ですが、初めて描かせていただきました。
右も左も分からないレベルですが、何とか形になりました。ご覧いただければ幸いです〜。
これから色々と改善していけるようがんばりたいと思ってます。
そんなこんなで、HPの方も情報は更新してます。
とりあえずはこんなところで(汗)。
色々立て込んでいて、手を回している余裕がなかなか無く。。。
という事で、情報が遅れてますが、今年も年末のコミケには当選出来ました〜。
あと、商業雑誌(WEB)ですが、初めて描かせていただきました。
右も左も分からないレベルですが、何とか形になりました。ご覧いただければ幸いです〜。
これから色々と改善していけるようがんばりたいと思ってます。
そんなこんなで、HPの方も情報は更新してます。
とりあえずはこんなところで(汗)。
2013年08月23日
噂のソーシャルゲーム
「艦隊これくしょん」をプレイしてみた。
元から軍艦好きだったんで、ネタ的な事はたいてい分かる範囲w
提督の決断の1,2,3サントラを引っぱり出して来てBGMとして流していたり。
今んところまだ重巡洋艦が一切無いんで、進むのが難しく。あと燃料・弾薬が絶対的に不足するんで。
ま、合間にちらちら出来れば。
元から軍艦好きだったんで、ネタ的な事はたいてい分かる範囲w
提督の決断の1,2,3サントラを引っぱり出して来てBGMとして流していたり。
今んところまだ重巡洋艦が一切無いんで、進むのが難しく。あと燃料・弾薬が絶対的に不足するんで。
ま、合間にちらちら出来れば。
2013年08月13日
コミケ終了
夏コミ2日目、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。
今回は新刊がコピー本のみとなってしまいましたが、それでもお手にとっていただいた方には感謝です。
とにもかくにも今回のコミケの暑さも例年の如く異常でしたわ(苦笑)。
参加された皆さんお疲れさまでした。
次は年末を予定してますが、こちらもどうなるか。。。
と言うか、どうにかしないとマズいですが(汗)。
またがんばりたいと思ってますのでよろしくお願いします〜。
今回は新刊がコピー本のみとなってしまいましたが、それでもお手にとっていただいた方には感謝です。
とにもかくにも今回のコミケの暑さも例年の如く異常でしたわ(苦笑)。
参加された皆さんお疲れさまでした。
次は年末を予定してますが、こちらもどうなるか。。。
と言うか、どうにかしないとマズいですが(汗)。
またがんばりたいと思ってますのでよろしくお願いします〜。
2013年08月09日
作業スパート
もうコミケまで2日。。。
HPにも描いてますが、今回は色々とあって新作は無理でした。気にかけてくれている方がいたら申し訳ない限りです(汗)。
春先にPCのメインボードがいかれ、そのときは何とか間に合ったんだけど、COMIC1後にまた再度メインボードいかれたり、6月には去年末から映らないという症状出ていたタブレットが全く映らなくなり修理に出したりと今年は機器がおかしくなる星の巡り。
コピー機の方も今までのと変えていて、いざここに来て出力したらカラーが変色して肌色なんか薄すぎてどうにもならなく。。。
昨日対応してもらったところ初期設定時のカラーが崩れていたらしく、ようやくまともに納得できる色になって、出来てる所だけ準備してたり。
制作作業以外にこういうところで手を取られるのは痛い所ですわ。
あと、商業制作の件も並行していて今回はそちらを進めていたんで手が回せませんでした。
次回は何とか作れるようがんばりたいなと思ってます。
ここら辺の話題はコピー本の方のあとがきに描いてます。
当面はコミケを乗り切れるようにしないとw
HPにも描いてますが、今回は色々とあって新作は無理でした。気にかけてくれている方がいたら申し訳ない限りです(汗)。
春先にPCのメインボードがいかれ、そのときは何とか間に合ったんだけど、COMIC1後にまた再度メインボードいかれたり、6月には去年末から映らないという症状出ていたタブレットが全く映らなくなり修理に出したりと今年は機器がおかしくなる星の巡り。
コピー機の方も今までのと変えていて、いざここに来て出力したらカラーが変色して肌色なんか薄すぎてどうにもならなく。。。
昨日対応してもらったところ初期設定時のカラーが崩れていたらしく、ようやくまともに納得できる色になって、出来てる所だけ準備してたり。
制作作業以外にこういうところで手を取られるのは痛い所ですわ。
あと、商業制作の件も並行していて今回はそちらを進めていたんで手が回せませんでした。
次回は何とか作れるようがんばりたいなと思ってます。
ここら辺の話題はコピー本の方のあとがきに描いてます。
当面はコミケを乗り切れるようにしないとw