ふぅ。。。
予定していたコピー誌が何とか最低限形に。さすがにもうこれ以上手をかけてる時間も無く。。。
かなりヒドい箇所もあったりしますが(大汗)、とりあえずは8ページと言うことでがんばりました。
今回は本作がフルカラー本という事もあり、いつもと違って手を回している余裕が皆無というのが一番の要因。あとはもう疲労度がMAXで(汗)。
自分的にも良くやったなぁと思うほど今回は描いたな〜。
過去、自分の中ではこんなギリギリまで最低限が間に合うかどうかが分からないというのは初めてかも。
とりあえずは少し休息して次に向けていきたいところだけど、当面は明日を乗り切らないと(苦笑)。
今日は持ち込み準備やらの一日になりそうかな。
2012年12月30日
2012年12月24日
訂正
年末コミケのフルカラー本に関して、表紙タイトルが間違っているのに気づきました(汗)。
「暮らし」部分が「暮し」になってます。。。
これは自分が送り仮名を間違えたのに起因してます(汗)。
まぁ、これと言った重大なミスではないので、このまんまという事でご理解のほどお願いいたします。
また、本文ページに於いても効果処理で一部意図してない状態になってるのも発見しました。
重ね重ね申し訳御座いません。
他にはもう目立つミスはないとは思いますが、何かしらあった場合はご容赦のほどを。。。
「暮らし」部分が「暮し」になってます。。。
これは自分が送り仮名を間違えたのに起因してます(汗)。
まぁ、これと言った重大なミスではないので、このまんまという事でご理解のほどお願いいたします。
また、本文ページに於いても効果処理で一部意図してない状態になってるのも発見しました。
重ね重ね申し訳御座いません。
他にはもう目立つミスはないとは思いますが、何かしらあった場合はご容赦のほどを。。。
2012年12月16日
ギリギリ。。。
今年最後の作品入稿終了。
いやー、今回はかなりヤバかった。。。
ホント入稿ギリギリまで予断を許さなかったけど、スタッフのがんばりで自身2作目のフルカラー本が出来たのは嬉しい限り。
これであとは問題がなければ良いんだけど。
入稿は完了しましたが、簡単にはなるけどコピー誌の制作という地獄がまだ続くんで、休むって事は無理かな(苦笑)。
コピー誌の方が間に合わなかったらごめんなさいって事で(汗)。
いやー、今回はかなりヤバかった。。。
ホント入稿ギリギリまで予断を許さなかったけど、スタッフのがんばりで自身2作目のフルカラー本が出来たのは嬉しい限り。
これであとは問題がなければ良いんだけど。
入稿は完了しましたが、簡単にはなるけどコピー誌の制作という地獄がまだ続くんで、休むって事は無理かな(苦笑)。
コピー誌の方が間に合わなかったらごめんなさいって事で(汗)。
2012年12月13日
今回は・・・
今年最後の制作にてんやわんやorz
今回はフルカラー本という事もあり、CG担当に労力が一極集中して、現状かなり危うい状況(汗)。
最悪の場合、初の新刊落ちというのも現実味を。。。
とにかく、どういう結果になるか神のみぞ知るって感じ(苦笑)。
今回はフルカラー本という事もあり、CG担当に労力が一極集中して、現状かなり危うい状況(汗)。
最悪の場合、初の新刊落ちというのも現実味を。。。
とにかく、どういう結果になるか神のみぞ知るって感じ(苦笑)。