思わず買ってしまったよアスランw
MGのイージスも何とか完成したんで、ちょうどイメージがマッチしてイイ感じ〜。
(MGインフィニットジャスティスにもあうけど、やっぱりこっちの方だとオーブ軍服の方がいいかな)
ラクスとキラが発表されてるのにカガリが未だになんにも無いのには納得いかん。
せめてカガリまでは出してもらいたいところですがな。。。
SEED HDリマスターの方もストライクルージュが本編にちらっと映ったんで、そろそろIWSP期待。
とりあえず、オーブ軍服でもドレスでもいいからカガリを期待w
2012年11月03日
2012年05月19日
聖天使 神猫
マックスファクトリーの1/7神猫到着。
今まで黒の服装ばかりが多かったんで、白色系はイイですな〜w
色々、黒猫関係のばかりが多くなってきたゾと(笑)。
アニメ2期だと神猫は出てくるところだろうと思うんで、アニメも期待。
今まで黒の服装ばかりが多かったんで、白色系はイイですな〜w
色々、黒猫関係のばかりが多くなってきたゾと(笑)。
アニメ2期だと神猫は出てくるところだろうと思うんで、アニメも期待。
2012年04月29日
一番くじを初めて引いてみた
俺妹の一番くじを2回ほどやってみました〜。
B賞の黒猫とH賞のちびキャラを引き当て。H賞の方もこれまた黒猫だったw
ダブルで黒猫とは、相当運が良かった(爆)。個人的に奇跡的な大当たり。
これで運を使い果たした感じがするが(笑)。
いよいよ、日付的には明日のイベント、COMIC1にて発行する作品が完了。
コピー誌の方も用意したんで、HPに描いておいた情報のはすべて出せることになりました。
また次回に向けて始動したいところだけど、GWいっぱいは堕落モードかな?(苦笑)
とりあえずこの1日は持ち込み準備かな。当日は雨が降らなければいいなー。
B賞の黒猫とH賞のちびキャラを引き当て。H賞の方もこれまた黒猫だったw
ダブルで黒猫とは、相当運が良かった(爆)。個人的に奇跡的な大当たり。
これで運を使い果たした感じがするが(笑)。
いよいよ、日付的には明日のイベント、COMIC1にて発行する作品が完了。
コピー誌の方も用意したんで、HPに描いておいた情報のはすべて出せることになりました。
また次回に向けて始動したいところだけど、GWいっぱいは堕落モードかな?(苦笑)
とりあえずこの1日は持ち込み準備かな。当日は雨が降らなければいいなー。
2012年02月15日
figma 神猫
去年の夏に予約しておいた聖天使神猫Verが到着〜。
先週に京介のも来ていたから、これでセットに出来る(笑)。
しかも桐乃やあやせ、黒猫ともあわせることが可能になったw
こうなるとfigmaで高校制服版の五更瑠璃もあればイイかなとか思っちゃうな。
相変わらずスカートの構造がアレなんで足が曲がらん(苦笑)。
ま、そこはしょうがないけど。
あと腕の肩との接続部分がジョイント隠すように作られていたのにはちょっと違和感があったりもするかも?
腕の服のパーツと分離して回せるようになっていれば良かったかも。けどこれも慣れなのかな?
ジョイント隠すように配置しているんだろうし。
とりあえず、今回のfigmaもかなり出来は良くて満足〜。
ホント、黒猫モノだらけになって来たゾ・・・と(爆)。
先週に京介のも来ていたから、これでセットに出来る(笑)。
しかも桐乃やあやせ、黒猫ともあわせることが可能になったw
こうなるとfigmaで高校制服版の五更瑠璃もあればイイかなとか思っちゃうな。
相変わらずスカートの構造がアレなんで足が曲がらん(苦笑)。
ま、そこはしょうがないけど。
あと腕の肩との接続部分がジョイント隠すように作られていたのにはちょっと違和感があったりもするかも?
腕の服のパーツと分離して回せるようになっていれば良かったかも。けどこれも慣れなのかな?
ジョイント隠すように配置しているんだろうし。
とりあえず、今回のfigmaもかなり出来は良くて満足〜。
ホント、黒猫モノだらけになって来たゾ・・・と(爆)。
2011年10月27日
figma 新垣あやせ
なんだかんだで、あやせのキャラ設定頭身のフィギュアは初めてだなw
にいてんごしかあやせのはないから。
顔以外はfigma桐乃と同等w
けど、やっぱり顔が違うだけでイメージは変わるもんだな〜。
なにげにあやせはキャラ的に気に入ってるんで、これはこれでスゴくいい感じ。
まぁ難点を言うと桐乃にもついていたストッキング足先もあれば良かったんだけど(苦笑)。
これで、桐乃・黒猫・あやせと3キャラそろったんで色々イメージは膨らむな〜。
あとは来年の神猫と京介が楽しみ。
ねんどろいどでもあやせが予定されているみたいだから、そちらも楽しみ。
個人的にはfigmaで赤城瀬菜とかないかなぁ〜と思ってるけど、さすがにないな(爆)。
にいてんごしかあやせのはないから。
顔以外はfigma桐乃と同等w
けど、やっぱり顔が違うだけでイメージは変わるもんだな〜。
なにげにあやせはキャラ的に気に入ってるんで、これはこれでスゴくいい感じ。
まぁ難点を言うと桐乃にもついていたストッキング足先もあれば良かったんだけど(苦笑)。
これで、桐乃・黒猫・あやせと3キャラそろったんで色々イメージは膨らむな〜。
あとは来年の神猫と京介が楽しみ。
ねんどろいどでもあやせが予定されているみたいだから、そちらも楽しみ。
個人的にはfigmaで赤城瀬菜とかないかなぁ〜と思ってるけど、さすがにないな(爆)。
2011年09月18日
エクセレントモデルLIMITED クイーンズブレイド リベリオン 異端審問官シギィ 美迫の白
なにげに気になっていたんで購入を。昨日早速到着。
まさか通販限定とは思わなかったけど、こう言うのもいい刺激にはなりますな。
まぁイラストの絵描きさんの絵柄が気に入ってるというのもあるんだけど。
さすがに2Pカラーの方は無理なんで、白い方を(苦笑)。
なんかあからさまにここまで裸なものを買うのは初めてなような(笑)。
今んところ、コトブキヤの俺妹シリーズが非常に興味津々w
まさか通販限定とは思わなかったけど、こう言うのもいい刺激にはなりますな。
まぁイラストの絵描きさんの絵柄が気に入ってるというのもあるんだけど。
さすがに2Pカラーの方は無理なんで、白い方を(苦笑)。
なんかあからさまにここまで裸なものを買うのは初めてなような(笑)。
今んところ、コトブキヤの俺妹シリーズが非常に興味津々w
2011年08月30日
EX ジェミニサガ
いや〜、かなりかっこよかったんで購入w
ちょうど聖闘士星矢世代なんで、マンガ/アニメは見ていたよ。(今でも当時のコミックは全巻持ってたりもする。かなり古くなってるけど(爆))
中でもサガ(カノン)は一番お気に入り。あのジェミニの全身覆ってるクロスはかっこいいとw
今回のEXではよくこの全身塊のクロスを可動出来るようにしたもんだと感服ですわ。
ネット界隈では色々批判的な意見は多いみたいだけど、個人的にはイイと思う。
プラモでのMGザクがザクVer.2になったみたいに、あのスカートアーマー分割で動きを表現できるようになった感じかなと。
今後のゴールセイントがどうなるのかは注目していきたいところではあるかなw
とりあえず直近ではレオのアイオリアがかっこよすぎだろwww
ちょうど聖闘士星矢世代なんで、マンガ/アニメは見ていたよ。(今でも当時のコミックは全巻持ってたりもする。かなり古くなってるけど(爆))
中でもサガ(カノン)は一番お気に入り。あのジェミニの全身覆ってるクロスはかっこいいとw
今回のEXではよくこの全身塊のクロスを可動出来るようにしたもんだと感服ですわ。
ネット界隈では色々批判的な意見は多いみたいだけど、個人的にはイイと思う。
プラモでのMGザクがザクVer.2になったみたいに、あのスカートアーマー分割で動きを表現できるようになった感じかなと。
今後のゴールセイントがどうなるのかは注目していきたいところではあるかなw
とりあえず直近ではレオのアイオリアがかっこよすぎだろwww
2011年03月23日
FW GUNDAM STANDart
食玩のガンダムがすでに販売していたんで、前々から興味あったフルアーマーダブルゼータを購入w
ちゃんと種類が分かるのは良い(笑)。
いや〜、やっぱりダブルゼータはイイすな(笑)。
それに最近の技術での製品なんで、今までのガチャ系とかに比べれば全然段違いに良いわwww
かなり昔に自分もハマーン本作ったことあり、そのときには低レベルながらZZとかもがんばってみたけど、メカ系もどうにかしていきたいところだなぁ(汗)。
フルアーマーダブルゼータはいずれ描けるようにはなりたいけど、いかんせんメカ系は手をつけられないし・・・。
またハマーン・カーンも描いてみたいところではあるけど(苦笑)。
ま、ちらちらがんばって行くことにしよう。
制作の合間にちらちら「はがない」も読み進め。
これ面白いですなw
俺妹もはがないも5月に新刊出るみたいで、ちょっと両方とも楽しみだったり(爆)。
ちゃんと種類が分かるのは良い(笑)。
いや〜、やっぱりダブルゼータはイイすな(笑)。
それに最近の技術での製品なんで、今までのガチャ系とかに比べれば全然段違いに良いわwww
かなり昔に自分もハマーン本作ったことあり、そのときには低レベルながらZZとかもがんばってみたけど、メカ系もどうにかしていきたいところだなぁ(汗)。
フルアーマーダブルゼータはいずれ描けるようにはなりたいけど、いかんせんメカ系は手をつけられないし・・・。
またハマーン・カーンも描いてみたいところではあるけど(苦笑)。
ま、ちらちらがんばって行くことにしよう。
制作の合間にちらちら「はがない」も読み進め。
これ面白いですなw
俺妹もはがないも5月に新刊出るみたいで、ちょっと両方とも楽しみだったり(爆)。
2011年03月02日
ねんどろいど桐乃
予約しておいた桐乃購入。
いやー、やっぱりこのシリーズはイイなw
ハヤテのシリーズと時期がダブってるから、意外と大変だけど(苦笑)。
何でもネットの情報見たら、秋葉原では瞬殺だったとか(爆)。
予約しておいて良かった。
つーことは、来月予定の黒いのはもっとスゴい事になりそうか?(笑)
ヒナギクの出来がかなり評価悪いみたいだけど、個人的にはそんなヒドいとは思わないんだけどな〜。
今はハヤテ(ハーマイオニー)とヒナギク頭変えてみてたりw
これはこれでかなりしっくり来るから、オンリーイベント受かったらディスプレイしてみたいけどなwww
いやー、やっぱりこのシリーズはイイなw
ハヤテのシリーズと時期がダブってるから、意外と大変だけど(苦笑)。
何でもネットの情報見たら、秋葉原では瞬殺だったとか(爆)。
予約しておいて良かった。
つーことは、来月予定の黒いのはもっとスゴい事になりそうか?(笑)
ヒナギクの出来がかなり評価悪いみたいだけど、個人的にはそんなヒドいとは思わないんだけどな〜。
今はハヤテ(ハーマイオニー)とヒナギク頭変えてみてたりw
これはこれでかなりしっくり来るから、オンリーイベント受かったらディスプレイしてみたいけどなwww
2010年12月12日
電撃G's Festival!、電撃G's MAGAZINE、コミック3巻特装版
いやー、にいてんごのフィギュアのために3種類購入w
特にG's Festivalは朝一に買いに行ったよ〜。久々なこんな行動したな。
これで桐乃、黒猫、あやせの3種類ゲット!満足だわ〜。
それでもG's Festivalは黒猫の他にもタオルもあり、本誌の方も俺妹特集で色々な設定も載っていたから、個人的にはかなり満足だった(笑)。
違う俺妹関係のキャラも是非描いてみたいものだw
さて、制作の方も大詰め。色々がんばってみたんで、当日どうなるのか不安でもあり、楽しみだなー。
終わったら少し休息したいところ(苦笑)。
特にG's Festivalは朝一に買いに行ったよ〜。久々なこんな行動したな。
これで桐乃、黒猫、あやせの3種類ゲット!満足だわ〜。
それでもG's Festivalは黒猫の他にもタオルもあり、本誌の方も俺妹特集で色々な設定も載っていたから、個人的にはかなり満足だった(笑)。
違う俺妹関係のキャラも是非描いてみたいものだw
さて、制作の方も大詰め。色々がんばってみたんで、当日どうなるのか不安でもあり、楽しみだなー。
終わったら少し休息したいところ(苦笑)。
2010年09月03日
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド リベリオンP-5 異端審問官シギィ
メガハウスから発売されたシギィのフィギュア到着〜。
5月に予約してようやく。
1月に本の方を店で知って買って、それからこのイラストの作家さん気に入ったよ。
こういう絵柄好きだわ。キャラクター的にシチュエーションも好きな部類が多いし。
なんかネットのレビューではフィギュアの方はそこまでの良い評価は見かけないけど、個人的にはイイ感じだと思うよ。
ま、なにげにこのシリーズのフィギュアも買ったのは初めてというのもあるけどw
昔に一回、ハマーン・カーンのメガハウスのは買ったけどw
色々とイイ刺激・参考になればいいな。個人的には買って後悔無し(笑)。
5月に予約してようやく。
1月に本の方を店で知って買って、それからこのイラストの作家さん気に入ったよ。
こういう絵柄好きだわ。キャラクター的にシチュエーションも好きな部類が多いし。
なんかネットのレビューではフィギュアの方はそこまでの良い評価は見かけないけど、個人的にはイイ感じだと思うよ。
ま、なにげにこのシリーズのフィギュアも買ったのは初めてというのもあるけどw
昔に一回、ハマーン・カーンのメガハウスのは買ったけどw
色々とイイ刺激・参考になればいいな。個人的には買って後悔無し(笑)。