とうとう液タブが完全にアウトorz
去年末くらいから調子悪く、1月頃にサポセンで電気抜き聞いてやったら改善したんで、そのまま使っていたら、昨日同じ症状発症し対処したもののいっこうに改善しなかったんで、修理をする事で。
とりあえず、今は連絡待ちだけど、どのみち映らなくなって使い物になってないんで、撤去して配送準備は。
ただ、この重いのを1人で動かしたんで、腰をどうならやってしまったみたいで、痛いorz
そんなこんなで、しばらくまともな作業も出来ないんで、結局の所、夏も絶望的な方向という事で(汗)。
それにしても3月、4月とメインボードが壊れるわ、液タブまで使えない状況になるわでダメージデカいっすわ(苦笑)。
2013年06月13日
2013年06月07日
夏コミ合否
少し遅れましたが、なんとか今年の夏も当選出来ました。
自身初の2日目配置という事で、色々と楽しみだったりしますw
が、今回は仕事やら色々立て込んでいて新作のオフセットが厳しい状況にあったりします(汗)。
最低限どうにか出来るようがんばりたいと思ってます。
近いうちにホームページの方にて情報更新をしたいと思ってます。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないもとうとう最終回。
早速原作を買ってきたんで、早く読んで楽しみ尽くしたいところです〜。
自身初の2日目配置という事で、色々と楽しみだったりしますw
が、今回は仕事やら色々立て込んでいて新作のオフセットが厳しい状況にあったりします(汗)。
最低限どうにか出来るようがんばりたいと思ってます。
近いうちにホームページの方にて情報更新をしたいと思ってます。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないもとうとう最終回。
早速原作を買ってきたんで、早く読んで楽しみ尽くしたいところです〜。
2013年05月04日
またまたPC死亡orz
またメインPCが死亡。。。
前回と同じ症状でマザーボード。40日前に変えたばかりだったのに。
中古だとこういうものなのかorz
とりあえず、急ぎでまたまた同じモノを入れたけど、さすがにもってもらいたい。
この連休も結局何も出来ず状態だなぁ。
前回と同じ症状でマザーボード。40日前に変えたばかりだったのに。
中古だとこういうものなのかorz
とりあえず、急ぎでまたまた同じモノを入れたけど、さすがにもってもらいたい。
この連休も結局何も出来ず状態だなぁ。
2013年04月29日
COMIC1☆7
イベント無事終了〜。
暖かい一日で過ごしやすかったです。
なんとか新刊を発行することが出来てホッとしました。
お手にとっていただいた皆様、ありがとうございました。
また、急ぎでペーパーも作れて良かったです。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
次回作が間に合うのか今から怖いところですが(汗)、がんばりたいと思います。
また色々とあるんで、それも含めてどうなるかなという所です。
何かしら進んだらちらちらと書き込みできればと思ってます。
暖かい一日で過ごしやすかったです。
なんとか新刊を発行することが出来てホッとしました。
お手にとっていただいた皆様、ありがとうございました。
また、急ぎでペーパーも作れて良かったです。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
次回作が間に合うのか今から怖いところですが(汗)、がんばりたいと思います。
また色々とあるんで、それも含めてどうなるかなという所です。
何かしら進んだらちらちらと書き込みできればと思ってます。
2013年04月22日
春の入稿終了
今年に入って初日からキツい日々。。。
色々と動きがあって大変でしたわ〜。
けど何とか今月末のCOMIC1用のオフセットは入稿終了。
今作は前作の続きという立ち位置の作品になりました。
これで前作からの流れが一通り決着できたんで、また気力ためて動きたいところです。
とりあえずは今週末のコミ1を乗り切るのが当面の目標かな(苦笑)。
色々と動きがあって大変でしたわ〜。
けど何とか今月末のCOMIC1用のオフセットは入稿終了。
今作は前作の続きという立ち位置の作品になりました。
これで前作からの流れが一通り決着できたんで、また気力ためて動きたいところです。
とりあえずは今週末のコミ1を乗り切るのが当面の目標かな(苦笑)。
2013年03月30日
バースデー(苦笑)
とうとう今日は自分の誕生日(苦笑)。
さすがに今日くらいはゆっくりしよう・・・と思ったりしたけど、作業とかしないとなぁ(汗)。
とりあえず、現状としては最低限は何とかなったもののまだまだ色々やらないといけない状態。それに他にも色々あって遅々として進んでないとか、どうにかしたいところです(大汗)。
来月からの新アニメも見てみたいのが多く、俺妹、ハヤテ、ニャル子さん、SEED DESTINYと楽しみw
さすがに今日くらいはゆっくりしよう・・・と思ったりしたけど、作業とかしないとなぁ(汗)。
とりあえず、現状としては最低限は何とかなったもののまだまだ色々やらないといけない状態。それに他にも色々あって遅々として進んでないとか、どうにかしたいところです(大汗)。
来月からの新アニメも見てみたいのが多く、俺妹、ハヤテ、ニャル子さん、SEED DESTINYと楽しみw
2013年03月21日
破損地獄。。。
色々と制作作業もままならない忙しさなのに先週にはHDDが異音出して死亡。。。
ま、ここら辺はシステム的に対処してるからまだマシだったが、週末になっての全く画面も表示されずの起動しない状態には参りました。
色々完動部品で確認したところどうやらマザーボードが死んだらしく、ここ数日何も出来ないと言うのが痛かったなー。
そんなこんなで使ってたシリーズのちょいと型番が違うのを中古で。
何とかインストールやり直しという一番やっかいごとは回避出来て起動したんで、これからまた作業も進めていかないとなーと。
まったく、なんでこんなに動作不良が続いたんだ。。。
ま、ここら辺はシステム的に対処してるからまだマシだったが、週末になっての全く画面も表示されずの起動しない状態には参りました。
色々完動部品で確認したところどうやらマザーボードが死んだらしく、ここ数日何も出来ないと言うのが痛かったなー。
そんなこんなで使ってたシリーズのちょいと型番が違うのを中古で。
何とかインストールやり直しという一番やっかいごとは回避出来て起動したんで、これからまた作業も進めていかないとなーと。
まったく、なんでこんなに動作不良が続いたんだ。。。
2013年02月25日
この頃は。。。
随分と久方ぶりな更新になってしまいました。
1月早々から色々人と会ったりがあり、忙しかった日々でした。
ガンダム バトルオペレーションも稼働初日からやっていたけど、少し離れていたけどちらちらとまた。友人がハマって一緒にやっていたり(苦笑)。
おかげでバラバラMSの設計図は手に入ってくるけど、ポイント不足で手がつけられないというorz
そんなこんなで制作の方がヤバイなー(大汗)。
とりあえず、SEED DESTINY HDリマスターも始まるんでガンダム熱がふつふつとw
MGシナンジュスタインとか作ってる暇がないですわ〜。。。
他にも色々忙しい用件も多々あるんでどうなる事やら(汗)。
何とかがんばります(大汗)。
1月早々から色々人と会ったりがあり、忙しかった日々でした。
ガンダム バトルオペレーションも稼働初日からやっていたけど、少し離れていたけどちらちらとまた。友人がハマって一緒にやっていたり(苦笑)。
おかげでバラバラMSの設計図は手に入ってくるけど、ポイント不足で手がつけられないというorz
そんなこんなで制作の方がヤバイなー(大汗)。
とりあえず、SEED DESTINY HDリマスターも始まるんでガンダム熱がふつふつとw
MGシナンジュスタインとか作ってる暇がないですわ〜。。。
他にも色々忙しい用件も多々あるんでどうなる事やら(汗)。
何とかがんばります(大汗)。
2013年01月01日
コミックマーケット83+謹賀新年
新年あけましておめでとうございます〜。
また、年末のコミケにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
新刊・既刊含めて、俺妹本が完売したのには感謝です。
また、コピー誌も全て無くなり、御礼申します。
今回のコピー誌は世辞にも完全に完成したものとは言えず、かなり処理しきてれいない状態でしたので、冷や冷やものでしたが、お手にとっていただいた方が多く大変嬉しい限りです。
またこれからも色々とがんばって行きたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。
当面は第2次スパロボOGやら本なんかを消化していきたいところです(苦笑)。
それから何を作るか考えたいかな。。。
今年も当サークルをよろしくお願いいたします。
また、年末のコミケにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
新刊・既刊含めて、俺妹本が完売したのには感謝です。
また、コピー誌も全て無くなり、御礼申します。
今回のコピー誌は世辞にも完全に完成したものとは言えず、かなり処理しきてれいない状態でしたので、冷や冷やものでしたが、お手にとっていただいた方が多く大変嬉しい限りです。
またこれからも色々とがんばって行きたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。
当面は第2次スパロボOGやら本なんかを消化していきたいところです(苦笑)。
それから何を作るか考えたいかな。。。
今年も当サークルをよろしくお願いいたします。
2012年12月30日
年末のコピー誌
ふぅ。。。
予定していたコピー誌が何とか最低限形に。さすがにもうこれ以上手をかけてる時間も無く。。。
かなりヒドい箇所もあったりしますが(大汗)、とりあえずは8ページと言うことでがんばりました。
今回は本作がフルカラー本という事もあり、いつもと違って手を回している余裕が皆無というのが一番の要因。あとはもう疲労度がMAXで(汗)。
自分的にも良くやったなぁと思うほど今回は描いたな〜。
過去、自分の中ではこんなギリギリまで最低限が間に合うかどうかが分からないというのは初めてかも。
とりあえずは少し休息して次に向けていきたいところだけど、当面は明日を乗り切らないと(苦笑)。
今日は持ち込み準備やらの一日になりそうかな。
予定していたコピー誌が何とか最低限形に。さすがにもうこれ以上手をかけてる時間も無く。。。
かなりヒドい箇所もあったりしますが(大汗)、とりあえずは8ページと言うことでがんばりました。
今回は本作がフルカラー本という事もあり、いつもと違って手を回している余裕が皆無というのが一番の要因。あとはもう疲労度がMAXで(汗)。
自分的にも良くやったなぁと思うほど今回は描いたな〜。
過去、自分の中ではこんなギリギリまで最低限が間に合うかどうかが分からないというのは初めてかも。
とりあえずは少し休息して次に向けていきたいところだけど、当面は明日を乗り切らないと(苦笑)。
今日は持ち込み準備やらの一日になりそうかな。